logo

    2013.05.26

    古いものを再利用した壁一面の本棚

     

    おとな大学で壁一面の本棚をつくるワークショップを実施しました

    旧豊島区立大明小学校を利用した生涯学習施設「みらい館大明」で、若者の就業のための支援をしている「おとな大学」から、ブックカフェとして営業しながら若者支援を行なう為の新しい拠点のための壁一面の本棚のデザインを依頼されました。

    らいおん建築事務所は、おとな大学の参加者とともに、実際に使う人が考えて作る壁一面の本棚のワークショップにすることを提案し、捨てられる古い本棚を再利用して、壁一面の本棚を考えながらつくるイベントにしました。

    2日間のイベントで1日目は、スライドレクチャーと既存本棚をつかってどのような場をつくるかのブレーンストーミング。2日目は実際に体を動かして作りながら、中に入れる本の分類やテーマについてのブレーンストーミングを行い、最終的に本を入れて本棚を完成させました。


    IMAG4053IMAG4058IMAG4084IMAG4121IMAG4119IMAG4098IMAG40901368332792904

    この作品ページに掲載されている写真等のコンテンツの著作権はらいおん建築事務所に帰属します。
    著作権法上認められた場合を除き、無断で転載、複製することはできません。


    竣工年:2013年
    所在地:東京都豊島区 / site:Toshima Tokyo
    用途 :本棚(ブックカフェ)
    構造 :木製本棚の再活用
    撮影 :らいおん建築事務所 / photo:Lion Architects

    • 竣工年:
    • 場所:
    • 用途:
    • 主要構造:
    • 規模:
    • 撮影: