logo

    2025.10.02

    Grand bleu

     

    「Grand bleu」は、沖縄県浦添市にある集合住宅の廃墟となっていた1室を所得しらいおん建築事務所の保養所にリノベーションしたプロジェクトです。
    今年の6月からストーリーでリノベーションの記録をお届けしていたプロジェクトです。

    内装のデザインと設計だけではなく、「Grand bleu」のための家具や照明器具のデザインに加え制作までを手掛けました。スタッフによるテラゾーのダイニングテーブルの天板のデザイン・制作。ソファ家具のデザインと制作・照明器具の制作の様子はストーリーのGrand bleuで紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

    2DKの平面プランから水廻り以外は全て解体し長期滞在のリゾートホテルのようなプランへ改修しました。天井と壁は極力既存のまま使用し、床は蓄光顔料を混ぜたエポキシ樹脂を施工して、既存のスケルトと新しく作ったインテリアとがエッジの効かせてマッチするようなデザインと仕上げとしました。

    映画「Grand bleu」のように「雄大な青」のイメージで、沖縄の海と空を連想する青を空間に散りばめています。
    さらに夜に照明を消すと、美ら海の青色が広がるような床になっています。らいおん建築事務所の南の島の拠点として、ここで挑戦したことがさまざまなプロジェクトにつながることを楽しみにしています。

     


    • 竣工年:2024年(リノベーション時)
    • 場所:沖縄県浦添市
    • 用途:別荘・保養所
    • 主要構造:鉄筋コンクリート造
    • 規模:45.69㎡(専有面積)
    • 撮影:井田佳明